ココンの情報をいつでも、どこでも。ココントコ。
「OpenID Summit Tokyo 2020」参加レポート
広報の馬場です。4年に一度のOpenIDの祭典「OpenID Summit Tokyo 2020」が渋谷ストリーム・ホールにて1月2…
世界のハッカーが競う「DEF CON CTF Finals 2019」参加者インタビュー
広報の馬場です。 DEF CONの人気コンテンツの一つである「DEF CON CTF」は、熾烈な予選を勝ち抜いたチーム…
「Black Hat USA 2019」トレーニング参加者インタビュー
広報の馬場です。 アメリカ・ラスベガスにて開催された「Black Hat USA 2019」において、イエラエセキュリ…
DEFCON 27 現地レポート
広報の馬場です。 アメリカ・ラスベガスにて8月8日から11日まで開催されている「DEFCON 27」に参加してい…
「Interop Tokyo 2019」参加レポート!近未来の技術に触れられる“ShowNet”とは
広報の馬場です。 幕張メッセにて6月12日(水)から14日(金)まで開催されている「Interop Tokyo 2019」…
PHDays 9 現地レポート
広報の馬場です。 現在、ロシア・モスクワで開催されている情報セキュリティカンファレンス「Positive Hac…
ペパコンナイトを開催しました
2019年5月13日(月)にペパボ研究所とココン技術研究室との共同研究成果の発表会であるペパコンナイトを開…
相互理解を促進し、次のイノベーションへ!ココングループ社員総会を開催
4月16日(火)、帝国ホテル東京にてココングループのおよそ200名が集まり、社員総会「COCON Group Mashup …
ココングループ忘年会2018〜ココミパ開催!〜
12月21日(金)にココングループの忘年会「COCONGroup 2018yearMeeting&Party」略して「ココミパ」を開催…
FinTechベンチャーの精鋭技術者が集まる“FAPIの仕様を読む会”を開催
株式会社レピダムでは、日本におけるOpenID関連技術の啓発を主な目的として活動する、OpenIDファウンデー…
“ハッカーの祭典”DEFCON 26 〜DEFCON CTF参加者インタビュー〜
広報の馬場です。 先日、アメリカ・ラスベガスで開催された情報セキュリティに関する世界最大級の国際会議…
“ハッカーの祭典”DEFCON 26 レポート -その2-
広報の馬場です。 前回のブログで、「DEFCON 26」にはDEFCON CTF以外にも様々なイベントが開催されている…
“ハッカーの祭典” DEFCON 26 現地レポート -その1-
広報の馬場です。 今、アメリカ・ラスベガスで開催されている「DEFCON 26」に来ています。 今回の目的は、…
ココングループBBQ2018
ココン広報の馬場です。 6月にココングループのおよそ80名でBBQを行いました! 会場は、弊社からも近い新…
流行りのシェアリングサービスを体験してみた。
どうも皆さん。ココン経営企画室の楊です。 ところで、「シェアリングサービス」って使ったことありますか…
おしゃれゴハンとLTでコミュニケーション促進!ココンの社内懇親会
ココン広報の馬場です。 ココンではグループ内の交流を深めるために、定期的に社内懇親会を開催しています…
動作拡大型スーツ「スケルトニクス」に搭乗してみた!
広報の馬場です。 2月21日(水)~23日(金)幕張メッセにて「第5回 イベント総合EXPO」が開催され、スケ…